Swift ナビゲーションバーのバックボタン名を変更 ナビゲーションバーのバックボタンに表示されている文字列を変更したかったので、実装方法を調べたところ、下記のサイトを参考にして実装できました。 実装してわかったことを自分なりにまとめてみたいと思います。この記事は上記のサイトを参考に... 2021.08.01 Swiftアプリ開発
Xcode 【Xcode】ViewControllerのScene名を変更する ストーリーボードで、ViewControllerのScene名を変更したかったので、変更方法を調べました。 下記のサイトを参考にして解決したので、自分なりにまとめておこうと思います。 開発環境は、XcodeがVersion 12.5... 2021.07.27 Xcode
Xcode 【Xcode】カメラを起動する機能を実装してみる カメラを起動する機能が気になったので、ボタンを押したらカメラが起動する機能を実装してみたいと思います。 開発環境は、XcodeがVersion 12.5.1、言語はSwift5です。 今回は、UIImagePickerControlle... 2021.07.26 Xcodeアプリ開発
Xcode 【Xcode】アプリ画面にテキストを表示してみる アプリの画面に「Hello Word」と表示させるアプリを作成したいと思います。 完成図はこんな感じです。 ボタンを押したら、画面に「Hello Word」と表示されます。簡単なアプリなので、ぜひ作成してみてください。 開発環境は... 2021.07.21 Xcode
Xcode Xcodeのプロジェクト作成方法 Xcodeのプロジェクトのはじめかたを記録しておきます。 「Create a new Xcode project」を選択 テンプレートを選択 下記の画像は「iOS」の「App」を選択しています。テンプレートが決まったら「Next」ボタンを... 2021.07.08 Xcode
Swift Swiftの文法で気になったこと サンプルアプリの模写をしているときに、ふとextensionというのが、気になりました。どういう意味なのか調べてみたので、備忘録として書いておきたいと思います。 extensionとは、『拡張すること』という意味です。 extensionを... 2021.06.14 Swift
Swift 論理演算子をど忘れした。 アプリ開発中に、調べたことを備忘録として残しておきます。 論理演算子 『!』 括弧の中が true であれば false、false であれば true を返す。 2021.06.04 Swift
書評 行動あるのみ こんにちは、りょうです。読んだ本の紹介をします。 今回読んだ本は、堀江貴文さんの『やりきる力』です。 どんな成功者でも、愚直に行動することで、成功を手にしている。 とにかく自分のやりたいことをやっていれば、人生が楽しくなる。そのために... 2021.05.31 書評
日常 AirPods Proのケースを無くしました。 こんにちは、りょうです。表題にある通り、AirPods Proの充電ケースを紛失してしまいました。 今回は、紛失した際に対処した方法をブログに書きたいと思います。 iPhoneアプリの「探す」の機能はイヤホン本体のみでした。なので、充電ケー... 2021.05.22 日常
Swift デバックプリントの使用例 こんにちは、りょうです。iPhoneアプリ開発の調子はどうですか?今回は、アプリ開発をしているときに、プログラムがどのように動いているのか気になったりしたときに、使用できるデバッグプリントについて説明したいと思います。 あくまでも、iPho... 2021.05.15 Swift